QRコード
QRCODE

100円均一(店舗情報もあり)

2005年10月31日

みなさん、こんばんわぁヾ(*^▽^*)〃

沖縄も、急に寒くなりましたね・・・
私は寒がりという事もありますが、
子供たちもさすがに、今日は風を冷たく感じ、寒い~と言ってました。
さすがに、半袖にジャケットを羽織って外出しました。

今日は100均へは行かなかったのですが、私は
日頃から100均へ行くのが大好きで、暇さえあればブラブラしてます~笑
ストレス解消にもなってますう^^

100均の店舗にも色々と特色がありますね。^^
仕入れ係りになってみたいな~と思ったことも。。。笑

ローカルな話題で申し訳ないのですが~笑

現在のうるま市(旧石川市)の100均 → ここは一つ一つのカテゴリーが充実してます。
  特に、裁縫関係、アクセサリーの材料、陶器などなど。

泡瀬のマックスバリューの上の100均 → ここも一つ一つのカテゴリーが充実してます。
  特に、裁縫関係、ファイル、文具関係、陶器などなど。食料品はなし。

うるま市のジャスコの100均 → 全体的に揃ってます。
  特に、ファイル、文具関係、アクセサリーの材料、衣類関係が充実してます。食料品はなし。

はにんす宜野湾のなかの100均 → 店舗の大きさが大きいです。
  ここには、食料品もあります。文具関係、園芸関係、ペット関係、充実してます。

上記は全部 ダイソーです。

泡瀬のトイザらスの建物の一回の100均 → ここは キャンドゥです。
  かわいい柄物が多いです。ディズニー関係の小物のかわいいものがあります。
  食料品もあり。

100均でも、時々15%の割引があるところが マルエーの100均です。
マルエーは、月初めに、全品15%引きという時がありますね。^^
その時は狙い目です。笑
ちょっと100均コーナーは充実してるとは言えなかったりしますが^^;

100均の店舗が出来ると、あちこち行ってます~笑笑

どこか、新しくできた所でココいいよ~って所があったら教えて下さい~^^




-天気予報コム-

Posted by ☆紫苑☆ at 01:02│Comments(0)
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。