対決後。。。
2005年11月11日
今朝、対決してきました。
意地悪する子の母親には、うちの子と交換日記している内容を所所見せました。
もちろんうちの子の了解を得て。
最初の頃は、仲間外しでした。。。
するほうもされるほうも原因があるんだろうからと一度話し合って。。
その後・・・
二学期に入ってしばらくしてからは、うちの子が友達と遊んでるところにきて
その子たちをさらって行ったり。。。
これには切れました。
日記を見せたので、どんな感じなのかは伝わりましたが、
その親から子供には伝わらなかったみたいで・・・
結局、今までと同じ意地悪したみたい。。。
うちの子にも強くなって、結局は自分で乗り越えないと前に進めないので、
うちの子にも、その場で、勇気を出して言うしかないという事は言いました。
相手の母親は、子供を抱きしめた事がなく、この先抱きしめることもしないと言ってました。
自由主義と言ってるけど、愛情不足かな・・・って感じも受けました。
毎日、話を聞いて、守ってあげたいと思います。
3年生ぐらいが一番難しいのかも。。。
脱皮の時期。
みなさんは、同じような悩みなどありませんか・・・?
意地悪する子の母親には、うちの子と交換日記している内容を所所見せました。
もちろんうちの子の了解を得て。
最初の頃は、仲間外しでした。。。
するほうもされるほうも原因があるんだろうからと一度話し合って。。
その後・・・
二学期に入ってしばらくしてからは、うちの子が友達と遊んでるところにきて
その子たちをさらって行ったり。。。
これには切れました。
日記を見せたので、どんな感じなのかは伝わりましたが、
その親から子供には伝わらなかったみたいで・・・
結局、今までと同じ意地悪したみたい。。。
うちの子にも強くなって、結局は自分で乗り越えないと前に進めないので、
うちの子にも、その場で、勇気を出して言うしかないという事は言いました。
相手の母親は、子供を抱きしめた事がなく、この先抱きしめることもしないと言ってました。
自由主義と言ってるけど、愛情不足かな・・・って感じも受けました。
毎日、話を聞いて、守ってあげたいと思います。
3年生ぐらいが一番難しいのかも。。。
脱皮の時期。
みなさんは、同じような悩みなどありませんか・・・?
Posted by ☆紫苑☆ at 01:10│Comments(0)