QRコード
QRCODE

あるある大辞典2

2005年12月19日

みなさん、こんばんわぁヾ(*^▽^*)〃
いつもいつも見てくださってありがとうございます。m( __ __ )m

いつも書き込みのがこんな時間になっちゃってます^^;

今夜のあるある大辞典2見ましたか?
女性には、とっても興味深い話題でしたね。

私は毎年、1年に一回は、乳がん検診、子宮ガン検診行こう。と思い。。。
子宮ガン検診は、もう前の検診から1年以上たちます・・・

乳がんにだけはないたくない。と思ってます。
世の女性たちは同じ気持ちでしょうね。
私のまわりでよく乳がんになった話を聞いたので、ほんと、検診行かなくちゃという
気になりました。
やはり、まわりで実際の話しを聞くと行かなきゃ。と強く思いますね。
私の友人の友人は、行った病院が悪く、結局二ヶ月ぐらいほっとかれてしまって、
その間におおきくなってしまって、他の病院で急遽手術。全摘出でした・・・(><)
『もっと早くに受信してたら』といわれたそうです。
今、最初に行った病院を訴えて、戦ってます。

私の先輩は、たまたま行った時に、検診してみたところ、早期発見。
全摘出にはなりませんでした。
ほんと、早期発見は大事だなと思いました。
復帰までは半年はかかりましたが、今はとっても元気になって、
踊ったりもしてます。^^

あるある大辞典2 見てよかったです。
録画もしたので、もう一度見直そうと思ってます。
大豆を一粒置いて、その上に板こんにゃくを置き、その上からさわった感じが
乳がんのしこりの感じととてもよく似ているそうです。
私もその感覚を確かめようと思い、明日買って確かめてみようと思います。
自分での乳がんの検査の仕方も勉強になりました。

ずっと女性でいたいなら、みなさんも、子宮ガン検診、乳がん検診定期的に
受けましょうね^^




-天気予報コム-

Posted by ☆紫苑☆ at 00:27│Comments(0)
この記事へのトラックバック
↑拙作です↑1. あるある大辞典で見るお国柄 行列のできる法律相談所の放送がなかったので、仕方なく発掘あるある大辞典を観る羽目に。 女性の病気スペシャルだった。 乳癌のセク...
あるある大辞典で見るお国柄【メフィスト賞受賞者津村巧のテレビ・世相日記】at 2005年12月19日 11:44
納豆ダイエットを実行していた身としてはかなりショックですxx納豆ダイエットで誇張 関西テレビ「発掘!あるある大事典II」納豆はおいしいし、毎日食べているけど「これでダイエ...
あるあるの納豆ダイエット 結果はヤラセ【最新ニュース情報!節約主婦の独り言】at 2007年01月21日 20:50
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。